| 
                          毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「編集後記」。 
                         今週はベトナム人スタッフのNguyen Nhanより、「レッドアマランサス(立穂赤)のお菓子(Bánh hạt dền đỏ)」のお話です。 
                        .jpg)  
                         
                          2019年に東北部地方ハザン省のドンバン郡スンラー村ルンカム文化村(lang van hoa Lung Cam、xa Sung La、huyen Dong Van)のパオの家(Nha cua Pao)周辺をバイクで旅しました。 
                         
                         パオの家で、アマランサス種から作られたレッドアマランサスのお菓子を食べてみたのですが、美味しくて、価格も安かったです。 
                         
                         アマランサスの種を加熱して皮をむき、蜂蜜と砂糖などを加えてお菓子を作ります。 
                        .jpg)  
                         
                         パオの家では、ターメリックパウダー、蜂蜜、生姜などの色々な商品が取り扱われています。 
                         .jpg)  
                          ちなみに、パオの家は過去に「モン族の少女 パオの物語 (Chuyen cua Pao)」(2006年公開)の映画のロケ地にもなっています。パオの物語は「パオ」という名前の少数民族モン(Mong)族の少女1人の成長を描いた作品です。現在は、実際にパオさんが暮らしていた家が観光客を魅了する同省で人気の観光地になっています。 
                           
                         .jpg)  
                        .jpg)  
                         家は木造2階建てで、頑丈な石の壁に囲まれています。 
                          
                         パオの家はホームステイ(民泊)として宿泊ができるので、その夜、私たちはここに泊まりました。 
                         ハザン省の風景はとても綺麗です。皆さん、チャンスがあれば、ぜひハザン省に行ってみてくださいね。 
                          
                         (photo by Nguyen Nhan) 
                         
                        ------------------------------ 
                        今回は、ここまでです。 
                        最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
                        今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。  |